〈2次元専用〉同担拒否診断テスト。あなたのスコアは何点?

2次元で好きなキャラクターや作品があると思いますが、

その中で同じキャラクターを好きな人がいるとどう思いますか?

嬉しいと思う人もいれば、嫌だと思う人もいるでしょう。

このように、同じキャラクターを好きな人を受け入れられない気持ちを同担拒否と呼びます。

同担拒否については、同担拒否(どうたんきょひ)の定義と種類。同じ推しを応援するファンに対する態度の違いとは?で網羅的に解説しました。

この記事では、〈2次元専用〉同担拒否診断テストができます。

このテストは、あなたの2次元に対する愛情や独占欲を測る質問から、あなたのスコアを算出します。スコアが高いほど、あなたは同担拒否の傾向が強いと言えます。

あなたの同担拒否度はどれくらいなのでしょうか?

2次元同担拒否とは?

2次元同担拒否とは、


自分が好きな2次元のキャラクターを他の人と共有したくない

という心理状態のことです。

  • 自分だけのものにしたい
  • 他の人に触られたくない
  • 他の人の意見や感想に反発する

など、さまざまな表現があります。

同担拒否は、現実のアイドルや芸能人のファンの間でよく見る現象ですが、

2次元の世界でも同じように起こっています。

2次元同担拒否は、自分の好きなものに対する愛情や独占欲の裏返しとも言えますが、

度が過ぎると他者への敵意や攻撃性につながることもあります。

ネット上では、マナーや注意点を無視する行動は、「わがまま」「自己中」「害悪」「自分勝手」などと酷評されることもあるようです。

診断テストの方法

あなたは、どれくらい2次元同担拒否なのでしょうか?

以下の診断テストでチェックしてみましょう。

10個の質問に「はい」か「いいえ」で答えてください。

診断テストの質問

  1. 自分が好きなキャラクターを他の人が好きだと言っているのを聞くと嫌な気持ちになる
  2. 自分が好きなキャラクターを他の人が批判したり、悪口を言ったりするのを見ると怒りを感じる
  3. 自分が好きなキャラクターを他の人が褒めたり、絶賛したりするのを見ると不快に思う
  4. 自分が好きなキャラクターに関する情報やグッズは自分だけが持っていたい
  5. 自分が好きなキャラクターに関する話題は自分だけが語る権利がある
  6. 自分が好きなキャラクターを他の人が描いたり、創作したりするのを見ると気分が悪くなる
  7. 自分が好きなキャラクターを他の人が自分と違うカップリングやシチュエーションで楽しんでいるのを見ると嫉妬する
  8. 自分が好きなキャラクターを他の人が自分よりも詳しく知っていたり、愛していたりすると焦る
  9. 自分が好きなキャラクターを他の人が自分と同じように好きだと言っているのを受け入れられない
  10. 自分が好きなキャラクターに関するコミュニティやイベントに参加することはない

診断テストの採点方法

「はい」の数でスコアを計算します。

「はい」が1つにつき4点

スコアは0~40点の範囲になります。

診断テストの結果

あなたのスコアは何点でしたか?

以下のスコア別のタイプと特徴を見てみましょう。

スコア別のタイプと特徴

0~10点:2次元同担拒否なし

あなたは2次元同担拒否なしのタイプです。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに抵抗がありません。

むしろ、同じ趣味や感性を持つ人と交流したり、意見や感想を交換したりすることを楽しんでいます。

さらに、あなたは2次元の世界を広く浅く楽しむタイプで、多様性や新鮮さを求めており、

自分の好きなものに対してオープンでフレキシブルな姿勢を持っています。

あなたは同担歓迎なので、同担拒否の気持ちは理解できないかもしれません。

しかし、同担拒否の人とトラブルになることは、あなたにとっても不幸なことです。

だからこそ、同担拒否の心理と対処法を知っておくことが大切です。

思いもよらないトラブルに巻き込まれないために、「同担拒否: その心理と対処法3選」を知っておくことはあなたの身を守る事につながります。

11~20点:2次元同担拒否軽度

あなたは2次元同担拒否軽度のタイプです。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに少し抵抗があります。

特に、自分と相性や価値観が合わない人とは距離を置きたいと思っているでしょう。

さらに、あなたは2次元の世界を中庸に楽しむタイプで、バランスや安定感を求めているので、

自分の好きなものに対して慎重で堅実な姿勢を持っています。

21~30点:2次元同担拒否中度

あなたは2次元同担拒否中度のタイプです。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することにかなり抵抗があります。

特に、自分よりも詳しく知っていたり、愛していたりする人に対しては敵対心や劣等感を感じています。

さらに、あなたは2次元の世界を狭く深く楽しむタイプで、熱量や専門性を求めており、

自分の好きなものに対して熱心で真面目であるでしょう。

31~40点:2次元同担拒否重度

あなたは2次元同担拒否重度のタイプです。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに強く抵抗があります。

特に、自分と違う考え方や感じ方をする人に対しては憎悪や攻撃性を感じています。

あなたは2次元の世界を狭く極めて深く楽しむタイプで、完璧さや純粋さを求めており、

自分の好きなものに対して執着心や独占欲が強い姿勢を持っています。

では、その理由は何でしょうか?

二次元で同担拒否が存在する背景には、心理学的な要因や社会的な要因があります。

なぜ二次元で同担拒否が存在するのか?7つの理由を理解する事で、あなたの深層心理が丸わかりになるでしょう。

タイプ別の対処法とおすすめ作品

あなたのタイプに合った対処法とおすすめ作品を紹介します。

自分の好きなキャラクターや作品をより楽しく、より健全に楽しむために参考にしてみてください。

2次元同担拒否なし:自由に楽しむ

あなたは2次元同担拒否なしのタイプなので、特に対処法は必要ありません。

自分の好きなキャラクターや作品を自由に楽しんでください。

ただし、他の人の好きなものに対しても尊重や配慮を忘れないようにしましょう。

おすすめ作品は、多くの人と共有できるような人気作品や話題作品

例えば、

「鬼滅の刃」「呪術廻戦」

などがおすすめです。

2次元同担拒否軽度:気にしないで楽しむ

あなたは2次元同担拒否軽度のタイプなので、気にしないで楽しむことを心がけましょう。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに抵抗があるときは、

自分と相性が良さそうな人やグループを探してみましょう。

また、他の人の意見や感想に触れることで、自分の視野や知識を広げることもできます。

おすすめ作品は、自分の好みや趣味に合ったような個性的な作品やジャンル

例えば、

「銀魂」「進撃の巨人」

などがおすすめです。

2次元同担拒否中度:自分の好きなキャラを見つける

あなたは2次元同担拒否中度のタイプなので、自分の好きなキャラクターを見つけることを目標にしましょう。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに抵抗があるときは、

自分がどんなキャラクターに惹かれるか、どんな理由で好きになったかを考えてみましょう。

また、自分が好きなキャラクターに関する情報やグッズを集めたり、

描いたり、創作したりすることで、自分だけの楽しみ方を見つけることもできます。

おすすめ作品は、キャラクターが魅力的で多彩な作品やジャンル

例えば、

「ハイキュー!!」「刀剣乱舞」

などがおすすめです。

2次元同担拒否重度:自分の好きなキャラを守る

あなたは2次元同担拒否重度のタイプなので、自分の好きなキャラクターを守ることを心がけましょう。

自分が好きなキャラクターや作品を他の人と共有することに抵抗があるときは、

自分の感情や言動をコントロールすることが大切です。

他の人に対して敵意や攻撃性を感じるときは、一度冷静になってみましょう。

また、自分の好きなキャラクターに対して執着心や独占欲が強いときは、

自分の好きなキャラクターが本当に望んでいることは何かを考えてみましょう。

おすすめ作品は、キャラクターが成長や変化をする作品やジャンルです。

例えば、

「魔法少女まどか☆マギカ」「僕のヒーローアカデミア」

などがおすすめです。

2次元同担拒否のメリットとデメリット

2次元同担拒否にはメリットとデメリットがあります。

メリットは、

  • 自分の好きなキャラクターや作品に対する愛着や情熱が強く、深く楽しむことができる
  • 自分の感性や価値観に合ったものを選ぶことができること

です。

デメリットは、

  • 他の人と交流する機会や楽しみが減ること
  • 自分の考え方や感じ方が偏ってしまうこと
  • 他者への寛容さや理解力が欠けてしまうこと

です。

まとめ

『2次元同担拒否診断テスト:あなたのスコアは何点?』

というテーマでブログを書きました。

あなたはどれくらい2次元同担拒否でしたか?

自分のタイプに合った対処法とおすすめ作品を参考にして、

自分の好きなキャラクターや作品をより楽しく、より健全に楽しんでください。

また、今回の二次元同担拒否診断テストとは違った角度から診断する、アニオタ同担拒否度診断テストがあります。

その診断結果から、あなたのアニメ愛はどれくらいなのか?がわかり、より自分のタイプを深く知ることができるでしょう。

さらに、同担拒否が多い漫画キャラクターの共通点やその心理を分析した記事は、二次元に興味があるあなたならきっと共感できるポイントがあると思います。

記事の中で、あなたの推しのキャラクターが紹介されているかもしれません!

これからも自分の好きなキャラクターや作品をいっぱい楽しみましょう!

それでは、また次回!

参照:「同担拒否」Wikipedia